グルメ

肉汁饂飩屋とこ井(武蔵野うどん)【さいたま新都心】

  • コピーしました

肉汁饂飩屋とこ井に行ったきっかけ


さて、さいたま新都心駅近くでやっていた餃子フェスに行った後

せっかくほぼ降りたことない駅に来たので探索することに。

 

ところでコクーンはちゃんと行ったのはじめて。

前は朝早くトイレ借りたぐらいだしw

 

そしていろいろお店も入っていてかなり楽しみました。

その後、餃子をお昼に食べていろいろお店見ていたらもう夕方。

夜ごはんの時間に。

 

そこで夜ご飯もせっかくなのでこの駅のどこかで食べようと。

しかしながら飲食店もいろいろあってかなり迷います。。

 

お昼餃子でこってりだからあっさり系がいいなぁ。。

そんなことを考えていたらうどん屋さんが。

 

ほぼ迷いなくここに決定。

武蔵野うどんって食べたことあるようなないような…

 

ということで着いたのは 肉汁饂飩屋 とこ井 さいたま新都心店 さんです。

 

いざ肉汁饂飩屋とこ井に入ってみる

さてとりあえず中へ。
時間はちょうど17時半ごろです。

 

すると入ってすぐに券売機が。
ポチポチ押して買って席へ。

そして奥のテーブル席に座りました。

 

自分は辛肉汁つけうどん。
はじめて行くお店はよくオーソドックスなものを頼みます。
でも辛いものがあったら食べたくなるのです。得意ではないんですけどね。。

 

一方ツレは豚丼

 

店内は「和」の雰囲気。

さらに和テイストのBGMが。

 

そして客層は少し年齢層高いかも。
なので落ち着けます。

 

それではいただきます♪

料理は10分ちょっとで提供されました。

では早速いただきます。

 

うどんは太いんですね。
そしてかなりのコシがある。

自分はコシが強すぎると顎が痛くなって食べるの面倒くさくなるんです。

 

 

しかしこちらはおいしく食べられる固さでした。
これ以上コシがあると自分の場合キツイかな。
とはいえ一言でいうと美味しかったですw

 

そしてスープはきれいな赤い色。でも辛さは低め設定。
中の豚肉がやわらかく辛さも吸っていておいしい。

 

ところで豚丼は…もらわなかった…シクシク…
きっとおいしかったんだろうな。。もくもくと食べてたし。

 

 

感想

「肉汁饂飩屋とこ井さいたま新都心店」は、こだわりの極太麺と肉汁が自慢の、本格的な武蔵野うどんが味わえるお店です。

 

出るころには外にお客様が並んでいました。
入るタイミング、早めでよかった。

 

おいしいうどんが食べられてよかった。
食べて分かった武蔵野うどん、今まで食べたことありませんでしたw

 

 

 

ブログなので行った時の状況です。詳細はご確認くださいね♪

肉汁饂飩屋とこ井 さいたま新都心店 さんの詳細、口コミをチェック



 

 

 

肉汁饂飩屋とこ井 さいたま新都心店うどん / さいたま新都心駅北与野駅

夜総合点★★★☆☆ 3.6

 

 

次の記事

>>花さんしょう(ラーメン屋)【日高】絶品担々麺を実食レポート

  • コピーしました

押してもらえると励みになります



押してもらえると励みになります

実際、旅で役立ったアイテム
人気記事
タグ
 プロフィール

空太

空太

固定ページ