グルメ

【品川】戸越銀座、金運祈願・温泉と肉までほっこりモデルコース

  • コピーしました

戸越銀座に行ったきっかけ

 

最近ちょっと運気が滞ってる気がするなぁ…
そんなことをぼんやり思った週末、地図を眺めていたら目に入ったのが「蛇窪神社」。

 

金運アップのパワースポットとして知られていて、しかも近くに美味しいものも温泉もあるらしい。
ツレと朝から戸越銀座で、気持ちもお腹も整える小旅に出かけることに。

 

 

蛇窪神社で、静かに心を整える

最初に立ち寄ったのは、都営浅草線・中延駅から歩いて5分ほどの住宅街にひっそり佇む「蛇窪神社(へびくぼじんじゃ)」。
金運アップのパワースポットとして知られ、白蛇を神の使いとして祀るちょっと珍しい神社です。

 

 

鳥居をくぐった瞬間、ふっと空気が変わったような感覚。
境内はこぢんまりとしながらも、凛と澄んだ空気に包まれていて、落ち着いた気持ちでお参りできます。

 

境内のあちこちには、白蛇の像や絵馬、石畳のモチーフなどがさりげなく配置されていて、
気がつくたびに「こんなところにも白蛇…!」とちょっと楽しくなる仕掛け。
まるで神社全体が静かな“白蛇ワールド”のようでした。

 

 

この神社でひそかに人気なのが、ころんと丸まった蛇の中におみくじが入った「白蛇みくじ」。
ひもを引っ張ると、中から紙がくるっと出てくる仕組みになっていて、
運勢だけでなく、書かれたひと言が今の自分にじんわり刺さることも。

 

また、御朱印や金運守も上品なデザインで、つい手に取りたくなるものばかり。
特にお財布に入れられる小さなお守りは、旅の記念にもぴったりです。

 

 

この日は参拝客が多く、手を合わせることが精いっぱいw

今度はのんびりしている日にでも。

 

金運アップを願うのはもちろんですが、どちらかというと「今の自分と向き合う」ような時間になった気がします。

帰り道、さっきまでのざわざわした気持ちが不思議と軽くなっていて、

「このあとの1日、きっといい時間になるな」と思えるような、そんな静かな力をもらえる場所でしたw

 

 

戸越銀座の商店街で、ふんわりおにぎりランチ

蛇窪神社からは、徒歩で15分ほど。

普通に行けばそのぐらい。自分らはウロウロしてたので。

次に立ち寄ったのは、戸越銀座の真ん中にある「おにぎり 戸越屋」。

 

 

気になっていたお店で、ちょうどイートインが空いていたのでツレと入ってみました。

注文したのは、私は「しゃけ+クリームチーズ」と「卵黄+肉そぼろ」。
ツレは同じくしゃけチーズと「スパイシーツナ」。

 

炊きたてごはんで握られたおにぎりはふわっと優しく、どれも素材のバランスが絶妙。

しゃけチーズは意外にも和の味にまとまっていて、

 

卵黄そぼろは甘辛くて、満足感のある一品。
ツレのスパイシーツナはほんのり辛味があって、ビールとも相性ぴったりでした。

 

見た目は素朴だけど、一口ごとにじんわりと幸せが広がる味。
昼からゆっくりおにぎりとビールで、ごきげんな気分になれる時間でした。

 

温泉でほぐれる、都会の中の非日常

お腹も落ち着いたところで向かったのは、カラオケw

時間もあったしね。軽く。

 

そのあとは戸越銀座温泉。
なんと、商店街のすぐ近くに天然黒湯温泉が楽しめる温浴施設があるんです。

 

中に入ると、和モダンな雰囲気でとても清潔感があり、
露天風呂・炭酸泉・サウナまで揃っていて、クオリティの高さに驚きます。

 

特に黒湯の露天風呂はとろりとやわらかい肌ざわりで、しっかりと疲れを癒してくれました。

 

地元の人たちが自然体で利用している感じもまたよくて、
まるで旅先の湯治宿に来たような、そんな時間を過ごせました。

 

夕ごはんは“白米主役”の赤いステーキでしめくくり

しっかり温まったら、夕ごはんはやっぱりここ。
肉と米ハジメ」でがっつりステーキ定食をいただきます。

 

 

ここは、ご飯がとにかく美味しい。
しかも、おかわり自由というごはん派にはたまらない仕様。

 

 

熱々の鉄板にのった赤身ステーキはジューシーで、甘辛いタレが絶妙にご飯に絡む。

副菜もバランスよく、全体のボリュームも文句なし。

 

“ご飯を美味しく食べるための店”というテーマにうなずきながら、
湯上がりの体にしみ込むごはんの幸福感をかみしめました。

感想

「ちょっと整えたいな」そんな気分でふらりと出かけてみました。
気がつけば、白蛇さまに手を合わせて、おにぎりにほっとして、
温泉で力を抜いて、最後は白米で締める──
なんとも満ち足りたコースになっていました。

 

戸越銀座は、観光地ではないけれど、
日常の中の“非日常”を味わえる町。
充分に旅気分になれる、そんな貴重なエリアです。

 

次は、季節を変えてまた来ようかな。
今度は、食べ歩きのメンチカツとジェラートも狙って。

 

 

関連リンク

 

  • コピーしました

押してもらえると励みになります



押してもらえると励みになります

実際、旅で役立ったアイテム
人気記事
タグ
 プロフィール

空太

空太

固定ページ