グルメ

しゃぶしゃぶ牛太【浦和】駅近で楽しむ野菜も肉も食べ放題の夜

  • コピーしました

しゃぶしゃぶ牛太に行ったきっかけ


しゃぶしゃぶ=肉!というイメージを少し覆す、野菜たっぷりの満腹ディナーでした。
今回は、浦和パルコ内にある「しゃぶしゃぶ牛太 浦和パルコ店」さんに訪問。

 

ツレと「美味しい野菜でも食べたいねぇ」と話していた。
なのでサラダバーとかあるお店を探していたんだけど、
ツレがココは?と。

 

この前浦和パルコ行ったときに見つけて良さそうだねぇと話していたんだっけ。

まぁしゃぶしゃぶ食べ放題なら野菜はいっぱい食べれるしね。ついで?にお肉も。

 

ということで行くことになりました。

 

 

 

 

いざ、しゃぶしゃぶ牛太へ入ってみる

食べ放題は牛太コース。選べるダシと丁寧な提供に感謝

軽い気持ちで、予約もせずに平日19時ごろにふらっと訪れてみました。

運良くすぐに席へ案内してもらえました。 感謝。

 

食べ放題のコースを選びます。

味わいバラエティ【牛太コース】 にしました。

だってお店の名前がついてるコースなら間違いないだろうと。

 

 

「牛太コース」は、牛バラ、豚ロース、鶏ももといった定番肉に加え、つくねやソーセージなどのバリエーションも楽しめるコース。

もちろん、お野菜・ごはん・カレー・デザートなども自由に取り放題なので、しゃぶしゃぶ以外もちょっとずつ楽しみたい方にもぴったりでした。
店員さんから丁寧に説明を受けます。
野菜などは自分で取りに行く方式。お肉は店員さんに注文して持ってきてもらえます。

 

ダシはちゃんと名前忘れたけど昆布ダシとすき焼きのダシにしました。
すき焼きのタマゴは一人4個まで無料だそうです。

 

 

ツレの割ったタマゴは黄身が二つでした。キャッ。

 

ドリンクバーが付いているのでお酒は日本酒2合にしてお酒の飲み放題はやめときました。

しゃぶしゃぶに集中したいしね。

 

 

 

それではいただきます♪

野菜もお肉も、彩り豊かにしっかり堪能

さて始めましょ。

まずは野菜コーナーへ。
種類も充実していて、特に不満はなく、バランスよく揃っていました。

 

 

お肉の量は大小選べるそうです。
お皿にきれいに盛り付けされています♪

 

 

 

しゃぶしゃぶだけどどんどんお肉と野菜を入れていきます。ガッサガッサ。
お肉の灰汁が多かったのにはちょっと驚いたw
でも味は美味しい。

 

 

結構薬味やタレのバリエーションもあって楽しめます。
なのでガツガツお肉も野菜も食べられます。

 

野菜食べたいと言っていたツレはもともと野菜を食べない人間なので
予想通り自分で野菜を取りに行きませんw
持ってきてあげるとそれなりに食べるのでまだ安心。

 

そして最初にカレーを食べたツレはお腹が早く満たされて後悔していたw
自分は食べ放題に行くとほぼ炭水化物を控える派なので、胃袋の調整も完璧。

お肉の提供も早く、スムーズに食べられました。

 

締めはアイスでさっぱり。満腹でも別腹

 

デザートにアイス食べたけどコレも美味しかったです。
食後にちょうど良い甘さで、満腹だけど思わず手が伸びてしまいます。

 

しゃぶしゃぶって、野菜も肉もたっぷり食べられて満足感がありますね。

ふらっと入ったお店でしたが、思った以上に満喫できました。

この辺でごちそうさまでしたぁ。

 

感想

浦和パルコ内という便利な立地で、野菜もお肉もたっぷり味わえる「しゃぶしゃぶ牛太」
スタッフさんの対応もスムーズで、気負わずに入れるのもありがたいポイントです。

 

「今日はちょっと野菜も摂りたいな」なんて日にもぴったりです。
もちろん、お肉をメインに楽しみたい人にも満足感は十分です。

 

次は違うダシやデザートも試してみたいかも。
気楽に楽しめるしゃぶしゃぶタイム、またふらっと寄りたいお店がひとつ増えました。

 

 

ブログなので行った時の状況です。詳細はご確認くださいね♪

▶食べログで「しゃぶしゃぶ牛太」の詳細・クチコミをチェック

 

 

 

なお、本記事でご紹介した「しゃぶしゃぶ牛太 浦和パルコ店」は、2025年6月をもって営業を終了し、現在は同フロアにて「しゃぶしゃぶ但馬屋」として新たにオープンしています。

牛太ファンだった方も、浦和でしゃぶしゃぶを楽しみたい方も、ぜひ新しいお店にも足を運んでみてくださいね。

 

▶食べログで「しゃぶしゃぶ但馬屋」を確認してみる

 

 

 

 

しゃぶしゃぶ牛太 浦和パルコ店しゃぶしゃぶ / 浦和駅

夜総合点★★★☆☆ 3.8

  • コピーしました

押してもらえると励みになります



押してもらえると励みになります

実際、旅で役立ったアイテム
人気記事
タグ
 プロフィール

空太

空太

固定ページ