カレー食堂心【秋葉原】札幌スープカレーの旨みが沁みる夜

カレー食堂心に行ったきっかけ
秋葉原での買い物ついでに、夜ごはんをどうしようかという話に。
そういえば…とふと思い出したのが、以前ヨドバシAkibaに入っていた「カレー食堂 心」さん。
もう何年も前のことだけれど、スープカレーが美味しかった記憶がありました。
最近また別の場所で見かけたなぁと思い出しつつ、ツレに話したところ「行きたい!」とのことで即決。
さっそく秋葉原駅から5分ほど歩いて、ホテルの1Fにあるお店へ向かいました。
いざ、カレー食堂心へ
落ち着いた空間でゆっくりカレー時間
訪れたのは18時半ごろ。
店内には先客が2組ほどいて、空いている奥のテーブル席に案内されました。
カウンターとテーブルのバランスもちょうどよく、ほどよい静けさでゆっくりできそう。
注文はQRコードです。
メニューを見る。
てっきりスープカレーだけかと思っていたら、意外にも普通のルー系カレーも充実しているのね。
ちなみに骨付チキンのスープカレーが一時的なものなのか骨なしチキンになっていた。
ふと見ると黒板にメニューが。そこに書いてあった
豚肩ロースと新玉ねぎのスープカレーに。辛さは中辛。
玄米と白米が選べます。自分は白米に。
一方ツレは塩ザンギのスパイスカレー。
それではいただきます♪
彩りと香りが食欲をそそる一皿
10分ぐらい待ってスープカレーが到着 。
うん、おいしそ。
ご飯の上に海苔がのっていて、ちょっと嬉しいビジュアル。
彩り豊かな野菜と、結構大きめな豚肩ロースが食欲をそそります。
ちなみにツレのごはんには糊が載ってなかった。
まずはスープを一口。
スパイスの香りがふわっと広がり、奥深い旨みが口の中に広がります。
そして、豚肩ロースは、脂身少なめ、しっかりと赤身の旨みがあって食べ応え抜群。
新玉ねぎは、スープの熱で甘みが引き出され、シャキシャキとした食感少し残っていてアクセントになっています。
素揚げされたナスやピーマン、ニンジンなど、野菜がしっかり入っています。
札幌系らしい華やかな盛り付けが印象的です。
中辛にしてちょっと辛い。
辛いの得意じゃないけどけど美味しく食べられる程度でした。
ツレのスパイスカレーは欧風カレーよりはしっかりしている感じ。
スパイス感が立っていて、香り高くて美味しい。
塩ザンギはもらわなかったけど、きっとこちらも美味しかったんだろうなぁ。
ということでお腹いっぱいになったのでごちそうさまぁ。
感想
「カレー食堂 心」は本場札幌のスープカレーを手軽に秋葉原で手軽に味わえるお店です。
14種類の食材と20種類以上のスパイスをブレンドした、奥深い味わいのスープカレーはまた食べに行こうと思えます。
思い出補正もあるかもしれませんが、数年経って再訪しても「やっぱり美味しい」と感じられるのって、すごくうれしいことですよね。
次回は骨付きチキンのスープカレーが食べられたらうれしいなぁ。
辛さのバリエーションやごはんの選択肢も含めて、何度でも楽しめそうな一軒です。
カレー食堂心 秋葉原店 (カレー / 末広町駅、秋葉原駅、御茶ノ水駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7