スパゲッティスタンド カルボ カルボ二号店【浅草】ロメスパ

スパゲッティスタンド カルボさんへ行くきっかけ
ツレとお風呂に入ってから浅草散歩。
途中でコロッケ食べたりとのんびり休日。
おうちに帰る前に早めの夕食でもと。
目的のところへ向かっている途中、道路反対側にパスタの看板が。
ツレが「あそこがいい」と突然の急ハンドル。
そういえば自分も前にこのお店、調べたような・・
まぁ行ってみてもいいか。
看板って大事ですねw
ということで今回は スパゲッティスタンド カルボ カルボ二号店 さんです。
いざ、スパゲッティスタンド カルボ カルボ二号店 へ
浅草駅や田原町駅から5分かかるかかからないかぐらいですね。
お店まで行ったら営業時間が書かれている。
あ、やってない時間だ。。
でも「OPEN」の札が出ている。
さてどうしようかぁ。。でも、まぁ聞くだけ聞いてダメならダメで。
そしたら「やってますよ」と。
じゃぁ遠慮なく。
手前にテーブル少しとカウンターがあり、
店の奥の方にもカウンター。
今回は入口当たりのカウンターに座りました。
パスタのメニューは
カルボ、ミート、ミカド、ナポリの4種類。わかりやすい。
サイズも
大600g、中400g、小200gとわかりやすい。
そこまでお腹減ってないから中サイズ食べれるか心配だけど
自分はミカドの中
ツレはカルボの中に。
ミカドとは醬油ベースの和風ソースです。
あっさり食べられるかなぁと。
それではいただきます♪
10分しないぐらいでパスタ登場。ミカドです。
やっぱり結構な量ね。ではいただきます♪
ベーコン、タマネギ、しめじなどが入っています。
さて、そのお味は…うん、おいし♪醤油ベースの味付けもちょうどいい食べやすさ。
また、多少パスタにおこげがあるのもいい。
なので結構パクパク食べれる。
思っていたよりあっさり完食。
コショウとかもあったけど何もつけなかった。。
さておき、ツレのカルボもひとくちもらう。
こちらもこってりしている印象はない。美味しい。
お腹いっぱい。
ごちそうさまでした♪
感想
「スパゲッティスタンド カルボ カルボ二号店」は、他では味わえない焼きスパゲッティを味わえます。
また、気軽にさっくりパスタを食べられるのもいいですね。
ところで、後でクチコミとか見てたら「ロメスパ」って意味がわからなかった。
ロメスパとは「路面スパゲティ」のことなのね。
街角や道路沿いに立地する大衆的で庶民的なスパゲッティ屋のこと
だって。勉強になりました。
おすすめポイント
・唯一無二の焼きスパゲッティ: 鉄板で焼き上げることで生まれる、外はカリッと、中はモチモチの食感がたまらない!
・カジュアルな雰囲気: お一人様でも、友人や家族とでも、気軽に立ち寄れるのが魅力。
・ロメスパ体験: 最近話題の「ロメスパ(路面スパゲッティ)」とは、街角や道路沿いにある大衆的で庶民的なスパゲッティ屋のこと。当店もまさにその一つ!
■スパゲッティスタンド カルボ カルボ二号店 の詳細・クチコミをチェック
スパゲッティスタンド カルボ カルボ二号店 (パスタ / 浅草駅(東武・都営・メトロ)、田原町駅、浅草駅(つくばEXP))
昼総合点★★★☆☆ 3.6
次の記事
>> お多幸 浦和西口店【浦和】老舗のおでん屋