グルメ

フレンチビストロ Tchin-Tchin GORO 【神田】ワインとチーズスフレでほろ酔いの夜

  • コピーしました

フレンチビストロ Tchin-Tchin GOROに行ったきっかけ

 

友達と2件目
1軒目でビールを2杯飲んだだけなのに、なんだかいい感じに酔っていて。
すきっ腹だったのもあるのかなぁ。

 

そんな流れで「次はワインだね」と。

ずっと気になっていた フレンチビストロ Tchin-Tchin GORO さんに向かいました。

神田駅からすぐという立地もうれしい。

 

 

いざ、フレンチビストロ Tchin-Tchin GOROへ

さて、入ってみると店員さんに
「20時50分まででしたら大丈夫なんですが…」
と。まだ19時過ぎぐらいだったので全然時間はあります。

 

「じゃあそれまでに飲んじゃおうか」と、軽い気持ちで入店。
ということで入れてもらいました。

 

店内は想像以上に広かった。
高架下がこんなことになっていたのね。。

 

 

奥のほうの4人席に。
周囲を見ると仕事帰りのグループやカップル、おひとりさまもちらほら。
自分らがあの時間までと言われたということは、このあと団体の予約が入っているんだろうなと想像しつつ。

 

てか入っていから気づいたんですけど
神田周辺にいくつか系列店があるんですね。
この前ラムゴローに行ったけどそこも系列だった。

 

ではメニューを。

 

 

ワインボトルの種類も結構あったけど
ぱっと見、グラスワインが赤白4つずつはあった。

 

それなら十分楽しめそうなのでグラスワインで攻めることに。

 

ということで自分は白ワイン

一方友達は赤ワインで乾杯♪

 

▶ホットペッパーで【フレンチビストロ Tchin-Tchin GORO】の空席を確認する

それではいただきます♪

まずチャージ的なお通しが。

・フレンチおでんの大根
トリュフの香りがふんわりとして美味しかった。

さっきそれなりに食べてきたので軽め?に注文。

 

 

・ラタトゥイユ
安定のやさしいお味。
野菜が体にしみわたります。

 

 

・パクチー餃子
しっかりした皮。パリパリでピリ辛。

 

 

さらにワインをいただきます。
結局3~4杯ずつぐらいは飲んだのかな?w
あいまいなのは酔っぱらってるという証拠でダメだね~

 

そして気になって頼んだのが

 

・とろける4種のチーズ、スフレお好み焼き
見た目もインパクトありで素敵です。
チーズが重みで時間が経つと斜めってきましたw

生地がふわふわで少し甘め。

 

ふわふわの生地に、ほどよいチーズの塩気と甘みが合わさって、不思議な新感覚。
ただチーズも思ったより味薄めに感じた。
後がけでもちょっとパンチのあるソースがあったらうれしいかも。

 

 

 

気がつけば3杯目、4杯目のワインをいただいていて、そろそろ酔いのピークに。
なんだかんだで時間近くまでいてしまった。。

 

ということでごちそうさまでしたぁ。

 

感想

今回は時間制限があったものの、十分満喫できました。
料理はどれもほどよく、お酒好きな人なら絶対に楽しいお店だと思います。

 

とくに印象に残ったのは「フレンチおでんの大根」と「スフレお好み焼き」。
見た目でも楽しめて、味もやさしいけれど印象に残る。

 

そして、ワインの種類が多すぎないのも、かえって選びやすくてよかったです。
次回はぜひ、時間制限なしでじっくり味わってみたい。

他の系列店も気になるし、神田エリアの夜がまた楽しみになりました。

 

そしてトイレは入ってほしい。
正直場所がわからなくて聞いてしまったw

 

 

 

ブログなので行った時の状況です。詳細はご確認くださいね♪

▶食べログで【フレンチビストロ Tchin-Tchin GORO】の詳細・クチコミをチェック

 

 

 

フレンチビストロ Tchin-Tchin GORO 神田駅前店ビストロ / 神田駅新日本橋駅淡路町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.7

  • コピーしました

押してもらえると励みになります



押してもらえると励みになります

実際、旅で役立ったアイテム
人気記事
タグ
 プロフィール

空太

空太

固定ページ