日月堂【北浦和】味噌ラーメンでサウナ前に腹ごしらえ

日月堂に行ったきっかけ
この日は北浦和にあるスーパー銭湯へ。 その前に軽く腹ごしらえでも
──という流れだったんですが、 「どこ行きたい?」ってツレに聞くまでもなく、すでに答えは出てる感じ。
そう、日月堂 北浦和東口店。
ツレがここの味噌ラーメンを妙に気に入っていて、ほぼ毎回ここになる。
なのでこちらも慣れた感じで「日月堂でいいよ」と言うと、
「えーいいのー?」と嬉しそうに返ってきます。
はいはい、いいんですよ。
ということで今回は 日月堂 北浦和東口店 さんです。
いざ、日月堂 北浦和東口店へ入ってみる
北浦和駅から徒歩2分ほど。 お店に着いたのは18時半ごろ。
入ってすぐのところにある券売機で食券を購入。
ちなみに、昔は紙のスタンプカードだったけど、今はアプリ式。
券売機横のQRコードを読み取るとスタンプが貯まる仕組み。
ちょっと時代の流れを感じます。
テーブル席が多めで、カウンターもあり。
この日は空いていたので、広めのテーブル席に着席。
自分は味噌ラーメンのライスセット+レモンサワー
一方、ツレは味噌ラーメン大盛
まずはレモンサワーから。
缶で提供され、氷入りグラス付き。
こういうシンプルなのも嫌いじゃない。
それではいただきます♪
そのあと10分ほどでラーメンが到着。
「紙エプロン使いますか?」と声をかけてもらえたので、ありがたく受け取ります。
さっそくいただきます。
麺は中太のちぢれ系で、ちょい固め。
そしてスープは甘辛でコクあり、しっかり味噌を感じる濃いめテイスト。
食べ終わるとちょっと口の周りがぺたっとする感じ。
だけど、それも込みでこの味噌ラーメンっぽさ。
トッピングはコーン、もやし、ニラ、肉味噌とバランスよい。
テーブルにある豆板醤で辛さをプラス。
ツレはおろしニンニクをガッツリ入れて、食後の香りはまあまあ…w
今回はライスセットにしたので、ごはんをスープにちょいと浸して食べるスタイルも。
これがまた間違いないやつで、つい箸が進みます。
お腹いっぱい。ごちそうさまぁ。
感想
結局、ツレは今日もご満悦で完食。
自分も「やっぱここの味噌ラーメン、落ち着くなぁ」
駅から近くて入りやすく、味噌ラーメンがしっかり旨い。
派手さはないけど、“また来よう”と思える安心感があるお店です。
いつも以上にお腹ぽっこりさせて銭湯入るのはちょっと恥ずかしいw
日月堂 北浦和東口店 (ラーメン / 北浦和駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8