グルメ

東京トンテキ ヨドバシAkiba【秋葉原】ガッツリ分厚い豚肉で満腹ディナー

  • コピーしました

東京トンテキ ヨドバシAkibaに行ったきっかけ

ヨドバシで買い物ついでに夕食探し

 

ツレと夜ご飯。
ヨドバシアキバにあるユニクロでちょっとツレが欲しいものがあったので。

せっかくだしご飯食べようと。

 

ヨドバシアキバの8階はレストラン街になっているのでとりあえずそこを回って見てみることに。

コロナの時期と違ってお店も増えました。

 

おいしそうなお店多かったんですけど。。

…ん!?いい匂い

 

ふわっと漂ってきたのはステーキ屋さんの香ばしいお肉の香りでした。
こうなると一瞬で脳が肉に支配されますねw

 

てか結構お肉食べられるお店が多い。
お肉好きなツレにお店選びを任せました。

 

凄く悩んでいたけど「ガッツリ肉食べたい!」と。
それなら東京トンテキかなw

 

ということで今回は 「東京トンテキ ヨドバシAkiba」さんへ。

 

 

 

いざ、東京トンテキ ヨドバシAkibaへ

分厚いトンテキと食欲の攻防

19時ぐらいですね。入店。
半分ぐらい席が埋まっていました。

 

 

カウンターとテーブル席。
案内されたのは、ありがたいことに奥の4人掛けのテーブル席。
荷物多かったので助かります。

 

さてメニューを。
ほぼトンテキなんですけど、特にツレがサイズやご飯の量など、どれにしようか悩む悩む。

 

 

 

店員さんが2回ほど「お決まりでしょうか?」と聞きに来た。
まだです。。

 

「トンテキ500gでご飯300gだと食べすぎかなぁ」
そうですね。。

 

ツレはそのままトンテキ定食500g、ご飯300g注文。
結局食うのね。。

 

一方、自分はトンテキ定食300g、ご飯300g
それとハイボール

 

まず先にハイボールでひと息。
うん、落ち着きます。

 

それではいただきます♪

焼ける音と香りに包まれて

 

そして10分ほどでトンテキ登場。
ジュワジュワと 焼けている音が心地よい♪

 

 

では一口。
分厚いブタちゃんだけど結構柔らかい。

 

バルサミコのソースが優しい甘みと酸味で肉の旨みを引き立てる。
ニンニクもしっかり効いていて、肉を食べている実感がすごい。

 

ツレも喜んでガシガシ食べてた。
ニンニクもたっぷり。あとでどうなっても。。

 

あっさり完食、そして満席の店内

 

500gもあったツレのトンテキは、意外とあっさり胃袋に収まった様子。
美味しかったからすんなり食べられたのかもね。

 

でも、もちろん満腹です。

ということでごちそうさまぁ。

 

帰るころには満席で外には列が出来てました。
タイミング良かったね。

 

感想

東京トンテキは、肉の厚み・香り・ソースのバランスが絶妙で、食べ応え抜群
見ためも、音も、嗅いも、味も、お腹も満たされ満足でした。

 

店内の雰囲気も落ち着いていて、買い物帰りや仕事終わりにもぴったり。
今回は定番のトンテキ定食を選びましたが、次は違うソースやトッピングにも挑戦してみたいところ。
秋葉原で「今日は肉!」という日に、自信を持っておすすめできる一軒です。

 

帰り、ツレがニンニク臭かった。
やっぱりこうなるのねw

 

 

 

 

ブログなので行った時の状況です。詳細はご確認くださいね♪

▶食べログで【東京トンテキ ヨドバシAkiba】の詳細・クチコミをチェック

 

 

 

 

東京トンテキ ヨドバシAkibaステーキ / 秋葉原駅岩本町駅末広町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.7

  • コピーしました

押してもらえると励みになります



押してもらえると励みになります

実際、旅で役立ったアイテム
人気記事
タグ
 プロフィール

空太

空太

固定ページ