おにぎり戸越屋【戸越銀座】ふんわりおにぎりとビールでご満悦

おにぎり戸越屋に行ったきっかけ
神社のお参りが終わったあと、さてどこ行こうかとふらふら。
「そういえば戸越銀座商店街ってこの辺じゃなかったっけ?」って思い出し、急遽向かうことに。
自分行ったことがないんですよねぇ。
調べたら1.5kmくらい。
「歩けるね」と言ったら、ツレが即答で「電車!」。
>>…まぁお参りで疲れてたしね。素直に一駅乗りました。
戸越駅を出ると、すぐアーケード発見。
前後にもずーっと続いていて、「これが噂の戸越銀座かぁ」とちょっぴり感動。
とりあえず歩いてみる。でもまだ10時半。
ほぼお店が開いてない…。
ツレが「コロッケ食べたい!」って言ってたけど、もちろん閉まってました。
端っこまで歩いて、戻る途中で見つけたのがおにぎり屋さん。
ちょうど席も空いてたので、サクッと入店。
ということで今回は おにぎり戸越屋 戸越銀座本店 さんです。
いざ、おにぎり戸越屋に入ってみる
まず券売機で注文。
二人ともおにぎり2個セットにして、自分は「ビールも一緒に頼むと安くなる」と書いてあったので、当然プラス♪
カウンター席に案内されました。
けっこう密着。仕切り線があるけど、隣のおじさんがゴツくてさらに密着。 (こっちもデカめだけどねw)
まもなくして先にビール到着。
ちびちび飲みながら、カウンター越しに厨房を観察。
手際が良くて、チームワークもばっちり。見てて気持ちいい。
それではいただきます♪
10分くらいして、から揚げ・ゆでたまご・たくあんセットがきた。
まぁビールとからあげが一緒ぐらいのタイミングがありがたかったかな w🍺
続いてすぐにみそ汁とおにぎり。
ちなみにみそ汁はおかわり無料です。
今回のオーダーは
自分:しゃけ+クリームチーズ、卵黄+肉そぼろ
ツレ:しゃけ+クリームチーズ、スパイシーツナ
種類たくさんあるのに、ひとつ被ったねw
おにぎり、ふんわり優しい…。
お茶碗のごはんをそのまま握ったみたいなやわらかさで、ほろっと口ほどける感じ。 中の具はしっかり濃いめで、お米と絶妙バランス。
そしてふと隣を見ると、ツレの顔が赤い。
スパイシーツナ、思ったより辛かったらしい。
一口もらった。辛っ!!
これは辛いもの好きな人にはおすすめかも。
うちらには刺激強すぎたねw
から揚げもみそ汁も美味しく、かなり満足。
お腹もいい感じにいっぱいになったので、ごちそうさまぁ
感想
「おにぎり戸越屋」は、きっと心もお腹も満たしてくれるお店です。
ビールつけたからトータル2000円弱。
おにぎりでこの金額かぁと思ったけど、後から考えても「美味しかったなぁ」と満足したお店でした。
この商店街を歩いたあとや、小腹がすいたとき、
美味しいものを味わいたいときに行きたくなると。
また近く来たら寄りたいですねぇ。
おにぎり戸越屋 戸越銀座本店 (おにぎり / 戸越駅、戸越銀座駅、戸越公園駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8