往復直行バス付きプランがある旅館・ホテル【群馬行】

宿or宿近くまで東京&埼玉発、往復直行バス付プランがある旅館・ホテルをご紹介。
「週末は温泉でのんびりしたいけど、運転は疲れる…」そんな方に朗報!
群馬の人気温泉地への往復直行バス付きプランがある旅館・ホテルを厳選してご紹介します。
都心からのアクセスも楽々、乗り換えなしの直行バスで到着したらすぐに温泉と美味しい料理が楽しめます。
記事内では、一人旅におすすめの宿から家族やグループまでニーズに合わせた宿泊施設をピックアップ。
各宿の温泉の特徴や料理、周辺観光情報も解説しているのであなたの理想の温泉旅行がきっと見つかるはず。
さあ、群馬の温泉地へ癒やしの旅に出かけませんか?
自分が楽して行きたくて探したというのが一番なんですけどねw
運転しないでお酒飲みたいですし。。
どんな人におすすめ?
・電車やバスの乗り換えが面倒だと感じる方
・自家用車を持っていない、または運転に自信がない方
・お得に四万温泉旅行を楽しみたい方
・一人旅、友人との旅行、家族旅行など様々なシチュエーションで利用したい方
草津温泉
亀の井ホテル 草津湯畑
草津温泉の中心地「湯畑」 からわずか徒歩3分という絶好のロケーションに位置する 亀の井ホテル 草津湯畑 は、まさに温泉旅行の理想郷です。
なんと草津温泉の6つの源泉のうち、「西の河原源泉」「湯畑源泉」「万代鉱源泉」という3つの名湯を一度に楽しめるからです。
つまり、それぞれ泉質の異なる温泉を湯めぐりすることで、草津温泉の魅力を余すことなく堪能できるのです。
さらに客室からの眺めも自慢の一つ。
たとえば、雄大な白根山と浅間山の景色や、情緒あふれる草津温泉の美しい町並みを一望でき、四季折々の絶景を心ゆくまでお楽しみいただけます。
そして温泉だけでなく、お食事も旅の醍醐味。
なぜならば、群馬県の地元食材をふんだんに使用したビュッフェスタイルで、上州牛や新鮮な高原野菜など、郷土の味覚を存分に味わえるからです。
このように、亀の井ホテル 草津湯畑は、草津温泉の中心地という好立地、3つの源泉を堪能できる贅沢な温泉、絶景の客室、
そして地元の味覚を味わえる食事と、草津温泉の魅力を存分に満喫できる温泉ホテルです。
探した時点では公式HPと楽天トラベルだと東京・大宮発⇔草津温泉往復バス付きプランがありました。
草津温泉バスターミナルはから亀の井ホテル 草津湯畑までは、ホテル専用通路「湯畑小路」を利用して徒歩約3分と、非常に便利な立地です。
群馬県吾妻郡草津町草津512−3
草津温泉 大東舘
草津温泉の中心地、つまり湯畑の目の前に佇む「草津温泉 大東舘」は、創業以来、多くの旅行者を魅了してきた老舗旅館です。
なぜなら、湯畑源泉から直接引き込む源泉かけ流しの温泉は、豊富な湯量と質の高い泉質を誇ります。
日々の疲れを癒すだけでなく、美肌効果も期待できるからです。
さらに、落ち着きのある和室を中心とした客室は、ゆったりとくつろげる空間を提供します。
また、地元の旬の食材をふんだんに使った彩り豊かな料理は、目と舌の両方を楽しませてくれるでしょう。
加えて、ペット同伴可能な客室も用意されているため、愛犬と一緒に草津温泉旅行を満喫することも可能です。
そして、湯畑まで徒歩すぐという絶好のロケーションは、草津温泉観光の拠点として最適です。
たとえば、湯畑の湯けむりを眺めながら、温泉街の散策やお土産探しを気軽に楽しめます。
このように、「草津温泉 大東舘」では、温泉、食事、おもてなし、といった草津温泉の魅力を存分に満喫できるでしょう。
探した時点では公式HPと楽天トラベルだと東京・大宮発⇔草津温泉往復バス付きプランがありました
草津温泉 大東舘
群馬県吾妻郡草津町大字草津126
草津温泉ホテルリゾート
豊かな自然に囲まれた、癒やしのリゾートホテルです。
草津温泉の中でも最大の湧出量と高温を誇る万代鉱源泉を、源泉かけ流しで贅沢に楽しめます。
また、姉妹館である「草津温泉 大東舘」や「亀の井ホテル 草津湯畑」との湯めぐりも可能。
異なる源泉を堪能できるのも魅力です。
食事は、「旬の素材を、地産地消で」をコンセプトに、群馬県産の厳選素材を使った会席料理を提供。
地元の味覚を存分に味わえます。
ホテルは草津温泉街を見下ろす高台に位置。
南に浅間山、西に草津白根山を望む絶景を楽しめます。
草津温泉バスターミナルからの無料送迎バスも運行しており、アクセスも便利です。
広々とした駐車場を完備しているので、車でのアクセスも安心です。
ホテル周辺には、草津温泉の観光スポットも多く、観光の拠点としても最適です。
温泉、食事、ロケーション、すべてにおいて草津温泉の魅力を満喫できるでしょう。
探した時点では公式HPと楽天トラベルだと東京・大宮発⇔草津温泉往復バス付きプランがありました
群馬県吾妻郡草津町草津15-8
伊香保温泉
伊香保温泉 伊香保グランドホテル
伊香保グランドホテルは、豊かな自然に囲まれたホテルです。
万葉の時代から湧き出る歴史ある伊香保温泉の源泉「黄金の湯」を、贅沢なかけ流しで楽しめるのが最大の魅力。
さらに、広々とした大浴場や露天風呂、サウナも完備しており、温泉三昧を満喫できます。
しかも、敷地内には日帰り温泉施設「黄金の湯館」も併設されており、宿泊者は無料で利用可能です。
さて、温泉だけでなく、食事も伊香保グランドホテルの自慢です。
夕食は、旬の食材を使った和洋折衷のバイキングで、アルコール類も飲み放題。
一方、朝食もバイキング形式で、地元の食材を使った料理を堪能できます。
ところで、客室はリニューアルされたばかりで、和室、洋室、和洋室など様々なタイプがあります。
特に、露天風呂付き客室や、赤城山を一望できる客室はおすすめです。
加えて、都心から約2時間というアクセスの良さも魅力です。
伊香保温泉の観光スポットへのアクセスも便利なので、観光の拠点としても最適です。
このように伊香保グランドホテルは、温泉、食事、客室、すべてにおいて満足度の高い滞在を提供してくれるでしょう。
池袋駅、川越駅⇔伊香保グランドホテルまで往復バスが出ています。
往復直行バスの利用方法は事前の電話予約が必要です。
群馬県渋川市伊香保町伊香保550
伊香保温泉 金太夫
金太夫は、黄金の湯と絶景が自慢の温泉旅館です。
まず、その名の通り、黄金色に輝く源泉かけ流しの温泉は、旅の疲れを癒やしてくれます。
さらに、展望露天風呂からは、伊香保の街並みや山々の絶景を一望でき、心も体も開放的な気分に。
次に、金太夫の魅力は温泉だけではありません。
地元の旬の食材をふんだんに使ったバイキング料理は、種類豊富で、どれもこれも美味しいです。
特に上州牛を使った料理は、とろけるような味わいで、おすすめです。
そして夕食時にはアルコールも飲み放題なので、お酒好きにはたまりません。
ところで、客室は、和を基調とした落ち着いた空間で、窓からは伊香保の美しい景色を望めます。
このように、静かで落ち着いた空間で、ゆったりとくつろげるでしょう。したがって、日頃の疲れを癒やし、心身ともにリフレッシュできます。
池袋駅、川越駅⇔金太夫まで往復バスが出ています。
往復直行バスの利用方法は事前の電話予約が必要です。
群馬県渋川市伊香保町伊香保19
万座温泉
万座温泉 日進舘
万座温泉日進舘は、標高1,800mの絶景と濃厚な硫黄泉が自慢の温泉宿です。
まず、天空に浮かぶような露天風呂「極楽湯」からは、満天の星空や雲海を眺められ、まさに至福のひとときを過ごせます。
次に、日本屈指の硫黄含有量を誇る乳白色の温泉は、疲労回復や美肌効果も期待できます。
さらに、趣の異なる多彩な温泉施設で、湯めぐりを楽しめるのも魅力です。
また、周囲は豊かな自然に囲まれ、四季折々の美しい景色を満喫できます。
加えて、ハイキングやトレッキングなど、アクティビティも充実しています。
このように万座温泉日進舘は、絶景、温泉、自然を心ゆくまで堪能できる、特別な温泉体験を提供します。
探した時点では公式HPだと新宿⇔日進舘玄関まで往復バス付きプランがありました。
直行バス付プランは予約が成立した時点で往復のバスの座席が確保されます。
改めてバスの座席の御予約の必要ないとのことです。
群馬県吾妻郡嬬恋村干俣万座温泉
四万温泉
四万温泉直行バスプラン 四万温泉⇔東京駅・川越駅西口・羽田エアポートガーデン
というプランがあります。
東京、川越、羽田から四万温泉まで乗り換えなしでアクセスできる、とっても便利な交通手段です。
このプランの魅力は?
乗り換えなしで楽々:
重い荷物を持っての移動は大変ですよね。直行バスなら、出発地から四万温泉まで乗り換えなしで、ゆったりとくつろげます。
主要都市からアクセス可能:
東京駅、川越駅西口、羽田エアポートガーデンから出発するので、お住まいの地域に合わせて選べます。
お得な料金設定:
通常の交通手段を利用するよりも、お得に四万温泉へ行ける場合があります。
温泉地へのスムーズな移動:
バスは四万温泉の各旅館や主要スポットに停車するので、目的地までスムーズに移動できます。
予約方法
このプランは、四万温泉協会への電話での申し込みが必要です。
電話番号:0279-64-2321
注意点
・宿泊施設とバスの予約は別々に行う必要がある場合があります。
・各旅館の宿泊プランとセットになっている場合もありますので、各旅館にお問い合わせください。
・詳しい情報や最新の運行状況については、四万温泉協会のウェブサイトまたはお電話でご確認ください。
HP見るとわかりますが結構多くの宿が泊まれます。
一部紹介いたします。
柏屋旅館
四万温泉 柏屋旅館は時を忘れ、心ほどける癒しの宿です。
柏屋旅館に足を踏み入れると、まず目に飛び込んでくるのは、洗練されたレトロモダンな空間。
黒電話やアンティーク家具など、どこか懐かしい雰囲気が漂いつつも、スタイリッシュで居心地の良い空間が広がります。
日常の喧騒を忘れ、ゆったりと流れる時間に身を委ねることができます。
四万温泉は、効能豊かな源泉かけ流しの温泉が自慢です。
柏屋旅館では、趣の異なる3つの貸切露天風呂があり、それぞれ異なる景色を眺めながら、贅沢な湯浴みを楽しめます。
夕食は、地元の旬の食材をふんだんに使った、目にも美しい創作料理。温泉で温まった体に、滋味あふれる料理が染み渡ります。
柏屋旅館の魅力は、その空間や料理だけではありません。
スタッフの方々の温かいおもてなしも、訪れる人々を魅了します。
周辺には、四万ブルーで有名な奥四万湖や温泉街の散策など、観光スポットも充実しています。
温泉に浸かり、美味しい料理に舌鼓を打ち、温かいおもてなしに癒される。
そんな贅沢な時間を過ごせば、心も体もリフレッシュできるでしょう。
柏屋旅館
群馬県吾妻郡中之条町四万3829
四万温泉 豊島屋
「豊島屋」は、豊かな自然に囲まれた、心身ともに癒される温泉旅館です。
まず豊島屋の温泉は、四万温泉の豊富な湯量を誇る自家源泉を使用。
さらに加水・加温・循環一切なしの100%源泉かけ流しで、贅沢な湯浴みを楽しめます。
渓流を眺める露天風呂や貸切風呂、露天風呂付き客室など、多彩な湯処で極上のひとときを過ごせます。
次に夕食は、自家農園で採れた野菜や手作り調味料を使った、滋味あふれる里山会席。
また、山の幸、川の幸をふんだんに使った料理は、目にも美しく、心も体も満たされます。
個室食事処もあり、プライベートな空間で食事を楽しめます。
そして全15室の客室は、渓流の眺めに癒される寛ぎの空間。
露天風呂付き客室や茶室風呂付き客室など、様々なタイプの部屋があり、旅のスタイルに合わせて選べます。
このように川のせせらぎを聞きながら、日常の喧騒を忘れ、ゆったりと過ごせます。
四万温泉 豊島屋
群馬県吾妻郡中之条町四万3887
鹿覗きの湯 つるや
四万温泉「鹿覗きの湯 つるや」は、豊かな自然に囲まれた、まさに秘湯と呼ぶにふさわしい温泉旅館です。
まず、その名の由来ともなった「鹿覗きの湯」は、渓流沿いの露天風呂から四季折々の絶景を楽しめます。
さらに、夜には満天の星空を眺めながら、贅沢な湯浴みを堪能できます。
つまり、日常の喧騒を忘れ、心身ともに癒される至福のひとときを過ごせるでしょう。
次に、つるやの魅力は温泉だけではありません。
地元の旬の食材をふんだんに使った、目にも美しい創作会席料理は、訪れる人々を魅了します。
そして、料理長が腕によりをかけた一品一品は、素材の味を最大限に引き出し、訪れる人の舌を楽しませてくれます。
客室は、全室温泉付き客室で和の趣を感じさせる落ち着いた空間。
窓からは渓流の美しい景色を望めます。
このように、静かで落ち着いた空間で、ゆったりとくつろげるでしょう。
日頃の疲れを癒し、心身ともにリフレッシュできます。
鹿覗きの湯 つるや
群馬県吾妻郡中之条町四万4372-1
また、往復直行バス付きプランを見つけ次第、載せていこうと思います。
次の記事
>>ピアンタ十条店【十条】いつものご飯をちょっと贅沢に