グルメ

トプカ神田本店【淡路町】カレー屋さん

  • コピーしました

きっかけ

 

ツレとこの辺でごはんでもと。

そういえば前にこの辺でカレー食べた、とツレが。

 

じゃぁそこに行ってみることに。

テクテク…なかなか着かないんですけど…

思っていたより今いる場所より遠かったみたいw

 

あぁココね。名前は聞いたことあるけど入ったことない。

行ってみたかったからよかった。

 

 

ということで今回は トプカ 神田本店 さんへ。

 

 

いざ入ってみる

土曜日です。

店に入ると先払い、とのこと。

 

知らんかった。

予備知識がなかったからざっと見て決めてしまった。

これが大失敗のはじまりです。。

 

ツレは食べたことある牛すじカレー大盛

自分はマトンの文字が見えたのでマトンカレー大盛を。

 

15時ぐらいだったかな?結構お客さんが入っていました。

テーブル席がひとつ空いていたのでそこに。

 

外にもメニューがありましたが店内の壁にもメニューが。

よく見ると欧風カレーと印度カレーが分けて書かれてる。

 

欧風カレーはそんなに辛くなくて印度カレーは辛いと。。

頼んだマトンカレーは印度カレーのほうだ。。

ガーン。辛いの強くないんだけどなぁ。。

 

それではいただきます♪

10分後ぐらいにまずはツレの牛すじカレー

少しもらったら肉の甘味がありおいしい。

 

 

けどこれでも自分にとっては辛い。

でもなんとか食べられるレベル。

 

5分近くしてマトンカレー登場。
汁気がないですね。なんか怖っ

 

 

食べてみる。しっかりお肉。臭みもなくやわらかい。
野菜の甘味も適度に感じる。

けれど即来る辛さ。

自分にとってはなんとか食べられないレベル。

 

やっぱり辛い!!皆さん辛さに強いんですね。。

美味しさもわかりますが自分の場合、辛さが上回ってきました。

 

ツレも辛いの苦手だけど手伝ってくれました。感謝。

カレーは好きなんですけどね。

 

必死に食べるものではないですが必死に食べました。。

 

食べ終わったころには不思議な達成感もw

も、、もちろん美味しかったですよ、うんうん。

 

ごちそうさまでした。

感想

出るころには二人とも酔っ払いみたいに顔が真っ赤でした。
自分にはハードル高かった。

 

てか最初に調べてから行くって大切ですね。

今度は欧風カレー食べてみたいと思います。

 

夜ご飯は食べなかったですw

 

 

 

 

ブログなので行った時の状況です。詳細はご確認くださいね♪

トプカ 神田本店 の詳細・クチコミ

 

 

 

 

 

 

トプカ 神田本店カレー / 淡路町駅小川町駅新御茶ノ水駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4

 

  • コピーしました

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

コメント

トラックバックURL: 

押してもらえると励みになります